あたしの旦那様

2年半前に交際スタートして、付き合って二ヶ月で妊娠発覚。
あーどうせ逃げられるなこれ。って思ってた17歳の夏。旦那はまだ16歳だったから。現場職で働き始めてまもなくて、あたし達の出会いも友達の紹介で。一緒に住んでたのも、旦那が家事できなかったのとあたしが仕事を辞めたから。
電話して、妊娠してたよって言ったらびっくり。
『絶対産んで欲しい。俺は幸せにするよ。まだまだ若いけど頑張るから、お願いします。』
その後もお母さんに言ったら激怒で反対😅(当たり前)
そんな中旦那は、何回もお母さんに会いに行って
『絶対幸せにします。仕事も頑張ります。産ませてください。』何回も頭を下げてくれた。
ちなみに、あたしのお母さんは病気でずっと入院だったから病院近くに住んでる、旦那の仕事の先輩の家で居候してました。(いつでもお母さんに会いにいけるからお母さんも仕方なく許可くれました)

産む時も立ち会いして、陣痛中腰を押してくれたりお茶飲ませてくれたり。
産んだ時一番泣いてたのが旦那でした笑
産まれたあと部屋に行った時もずっと泣いてて産んだ日はあたしが寝てる間も起きてて、頑張ったね〜ありがとうって話しかけてたみたい。(助産師さん談)

育児も積極的にしてくれて、夜泣きも起きてくれて。あたしより育児してるんじゃ?ってくらい笑
息子を産んで1年後(今年の5月)母が他界。
その時の支えも旦那で、今も変わらず育児は積極的。疲れて帰ってきても、息子と追いかけっこにおままごと。戦隊ごっこしてお風呂も20分以上笑 ご飯も息子に食べさせて、寝かしつけまでしてくれて。
イクメンって言葉はやってるけど、そんな言葉以上に育児してくれる。

お母さん、あたしの旦那はあたしを幸せにしてくれてます。
それと、今年の9月に女の子を産みました。年子のままです。
尚更旦那は育児に積極的になりました。

世間の旦那さんも、みんなこうなら奥さん幸せだし楽だろうな〜って思う毎日。そんな旦那に会えてあたしは幸せです。

  • ブックマーク
姉妹サイト


俺の嫁が可愛い